南九州旅行 その4
:::::::::: 神戸でプリザーブドフラワーのネットショップを運営しております プリザーブドフラワーの花屋 嫁寿*kajuかじゅかじゅ店長kajuのブログです お花のお仕事や、神戸のグルメ、旅行etc..楽しい話題をいっぱい発信します♪ :::::::::: 7月に行った南九州旅行4日目のブログです 南九州旅行 その1 はこちらから 南九州旅行 その2 はこちらから 南九州旅行 その3 はこちらから 最終日は良いお天気 ![]() 気持ち良い朝!!ホテルから海を見ると、お兄さんもノリノリで波に乗っていました ![]() ![]() いざ、出発 ![]() ![]() まずは運玉で有名な鵜戸神宮へ向かいます♪ 行く道々で、南国の花をパチリ☆ ![]() ![]() ![]() ![]() はまゆう(上左)、ハイビスカス(上右)、バナナ!(下左) 下の右は名前わからないけど、かわいい花 ![]() 鵜戸神宮に着いたら、いろんな動物がお出迎えしてくれました!! ![]() ![]() めちゃめちゃでっかい蛙!!びっくりしたー!! ![]() ![]() たまにサスペンスなんかで鵜戸神宮が出てくるんだけど、もっとおどろおどろしい所かと思いきや。。めっちゃ明るくて南国気分満載の神社!!来ただけで運気が上がってくる気がします ![]() ![]() 橋の欄干とおんなじデザインのソテツだったので思わずパチリ ![]() ![]() ![]() ![]() 青い海がぴったりの神社!奇岩もすごいでしょ!! 鵜戸神宮と言えば、運玉!! ![]() ![]() 左のような形をした素焼きの直径2センチくらいの運玉。右写真左下の亀石と呼ばれる亀の形をした石の甲羅部分に空いた四角い穴めがけて、女の人は右手、男の人は左手で運玉を祈りをこめて投げるんです!入れば願いが叶うという、縁起物!!5個100円で購入して、やる気まんまん!!やるぞーーー!!! 一投目:残念!ま、距離とか測るかんじで。。 二投目:残念!距離感つかめてきたぞ。。 三投目:おしい!!次は入れるでーー!! 四投目:おしい!!!次あかんかったら、もう一回やろかな。。 五投目:入れーーー!!!!あーーー!!入ったーーーーー!!!!! なんと5投目でみごと四角い穴の真ん中にポチャンっっと入りましたー!! きゃー!うれしいーー!!うれしいーー!最高!!! だんなさん「何考えながらやったん?」 kaju「入れーー!って思いながらやってん。」 だんなさん「それが叶ったんちゃうん?」 kaju「え?!」 だんなさん「願い事が叶う運玉やろ。入れー!っていう願い事が叶ったんやわ ![]() kaju「・・・」 ほんまや。。願い事いっぱい考えてたのに。。入れーー!!ってお願いごとしてもた。。やってもたーー!! [注]皆様、鵜戸神宮で運玉をするときはしっかり願い事をしながら投げましょう ![]() めちゃめちゃ暑い日だったので、帰りに鵜戸神宮の売店でジュースを購入。 おばちゃんに「運玉入った?」と聞かれて「入りましたーー ![]() ![]() こちらでは見たことのないジュース!どっちもすっごくおいしかったです♪ さてさて、お次は青島へ!! その前に、リサーチしていたお店でおひるごはんです ![]() ![]() ![]() えぷろん亭♪♪ロケーションも素敵です♪♪ わおーー!!おいしそーー!! ![]() ![]() 海鮮丼と宮崎名物"チキン南蛮" んーー!!おいしいーー!! 満腹になった後は、青島へ向かいます♪♪ 青島は鬼の洗濯岩と呼ばれる波状岩に囲まれた周囲1.5㎞の小さな島です。 この光景を自然が作り出したんだなーー。。と思うと、驚きです!! ![]() ![]() ![]() ![]() 青島の浜辺できれいな貝をGET!! そうそう!青島&青島神社は、ミシュランのグリーンガイドジャポン(日本の観光地を格付け!)で、二つ星☆☆を獲得ていますーー!! 確かにこの光景は一見の価値ありですよ♪♪ そして。。巨人軍は宮崎キャンプに来たら、ここ青島神社に参拝するそうです!神社の内には、巨人軍の絵馬がかかっている場所もあるそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() またこちらも、青い海と青い空が映える南国感満点の神社です! 奥へ進むと、南国植物が生い茂る小道があり。。そこを抜けると。。 ![]() ![]() 元宮というお宮があって、その横に貝がたくさんお供えされています! 真砂の貝文(まさごのかいぶみ)と呼ばれている場所です。ここ青島は万葉の時代から真砂島(真砂=貝(たから貝))と呼ばれていて、鬼の洗濯岩に貝が堆積して作られた島なので、貝に感謝しつつ、自分の願いをこめて貝を拾ってきて、ここにお供えすると願いが叶うといわれているそうです!さっそくさっき拾った貝をお供え。。(-人-) いやー。。宮崎に入ってから、神様にたくさんお願いごとを聞いていただきましたー!!宮崎は神々のふるさとと言われることを実感!! また、ここ青島神社にはたのしいおみくじがいっぱいあったのでご紹介♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 左上の真砂願貝:ふたつのたから貝を砂の上に転がして、貝のうらおもての組み合わせで吉凶を占います。 左下の賽の目神事:さいころの6面に縁・身・金・学・交・厄の文字が書いてあって、出た字で吉凶を占います。 このほかにもいろいろ楽しいおみくじがありました!青島神社に行かれたらぜひ占ってみてください♪ 楽しかった南九州旅行も終了!! あーー!!まだまだ旅行していたい!!後ろ髪をひかれつつ、宮崎空港へ向かいます。 ![]() このフェニックスロードにもお別れ。。 途中でお土産に買ったマンゴーをレンタカーに置き忘れて、取りに行くっていうおっちょこちょいぶりを発揮しながらも ![]() おっっ、あれ、もしかして。。 ![]() わーー!さっき行った青島だーー!!鬼の洗濯岩があんなふうになってたんだーー! ![]() 前日に泊まった青島サンクマールも発見!ここもまわりはこんなに鬼の洗濯岩に囲まれてたんだー! ![]() さいごまでワクワクさせてくれた、南九州の旅! また絶対帰ってくるぞーー!! :::::::::: ブログを気にいっていただけたら、ぽちっとクリックお願いします♪ ![]() :::::::::: |
![]() |