ハワイ旅行!3日目
:::::::::: 神戸でプリザーブドフラワーのネットショップを運営しております プリザーブドフラワーの花屋 嫁寿*kaju(かじゅかじゅ)の店長kajuです! お花の仕事や、神戸グルメ、旅行etc..楽しい話題をいっぱい発信します♪ :::::::::: ハワイ旅行!1日目 はこちらから ハワイ旅行!2日目 はこちらから ハワイ旅行!3日目 ハワイ旅行!4日目 はこちらから ハワイ旅行!5日目 はこちらから ハワイ旅行!6日目 はこちらから ハワイ旅行!7日目 はこちらから ハワイ旅行3日目の今日は ハワイ島1周ツアーに参加します! お部屋からマウナロア山がきれいに見えました! ![]() なだらかだから4,169mもあるようには見えませんよね。。 今日はあのマウナロア山のふもとまで行きます♪ 大型バスでハワイ島1周ツアーへGO! 宿泊している西海岸のリゾート地は 雨がすごく少ない地域なので、 ↓こんなかんじで緑はほとんどありません。 ![]() じゃー、なんでホテルは緑にあふれてるんだ?! というと、人工的に水をまいているからなんです! 水道代だけでも、すんごいお金かかってますよね ![]() しかーーし!バスに揺られて2時間くらい。。 東海岸の方へ行くと、緑がいっぱいなんです!! 東海岸は雨の多い地域なんです。 ![]() こちらはレインボーフォールズ。 滝のまわりによく虹がでるらしいですが、 この日は見られず。。残念!! 写真下の緑は観葉植物でもおなじみ 「モンステラ」でっかいです!! 滝の向こう側は洞窟になっています。 これは火山から流れ出てきた溶岩が 周りだけ固まり、固まった溶岩の中を熱い 溶岩が流れて、その熱い溶岩が流れきると 周りだけが残って、このように洞窟に なるそうです。 これは富士山の周りに点在する 溶岩洞窟と同じ成り立ちなんだそうです。 途中でビッグアイランドキャンディーズという クッキー屋さんに立ち寄りました。 ハワイは日系人がものすごく活躍していて、 ビッグアイランドキャンディーズの創業者も 日系人だそうです! ハワイではおなじみのコンビニ "ABCストア"も、日系人が創業者。 ![]() こちらのトラック"SUISAN"も 日系人創業者だそうです! 第二次大戦のときは、日本とアメリカの戦争のため 日系人たちの立場がすごく悪くなってしまったそうです。 多くの日系人がアメリカ人として忠誠を尽くすために 自らアメリカ軍に志願して、戦地へ赴いたそうです。 ダニエル・イノウエさんもその一人で、 もともと医者になるために勉強していましたが、 戦地で片腕を失ってしまい、医者をあきらめ 戦後もう一度大学で政治を勉強しなおし、 アメリカ初の日系人議員になり、 ハワイのため、アメリカのために 一生懸命がんばられた政治家だったそうです。 2012年に亡くなられた時は、アメリカの国会議事堂の 大広間に安置されて、追悼式典が行われたそうです。 この大広間に安置されるのは、リンカーン大統領や ケネディ大統領など限られた人だけで、イノウエ議員 は32人目だったそうです。 今年の5月には、アメリカ海軍の軍艦名が 「ダニエル・イノウエ」と命名されたり、 今月8月には、大統領自由勲章が 追贈されるなど、亡くなられてもなお 人の心に残る、偉大な日系人!! なんだか誇らしい気持ちになりますねー! 。。。。。。。。。。。。 バイキングでお昼ごはんをすませ、 ハワイ州唯一の世界遺産、今なお噴火活動を続ける キラウエア火山国立公園へ! まずは、レインボーフォールズと同じく 溶岩が流れてできた洞窟 「サーストンラバーチューブ」 洞窟探検レッツゴー! ![]() 中はちょっとひんやりしてて気持ちいいー! ここを溶岩が流れて行ったんですね。。 ![]() インディジョーンズの世界みたいです(^_^) ![]() お次は、いよいよ今なお火山活動を続ける キラウエア火山の噴火口のひとつ 「ハレマウマウ」 煙がもくもくあがっています!! ![]() ここには火の神「ペレ」が住んでいるそうです。 ペレは女神なんですが、嫉妬深くてちょっと怖い神様です。 だけどなんだかハワイの人々には愛されてるかんじです。 不思議です。。 世のだんな様は奥さん怖いけど、愛してる。。っていうのと 一緒なんでしょうか?!どうなんでしょうか?! 噴火口にズーーーム!! ![]() こんな地面をフッ飛ばしちゃうんだから 自然の力(ペレの力?)ってすごいですよねーー!! 自然の偉大さに感動した後は、 溶岩でできた海岸「黒砂海岸」へ! ![]() 本当に黒い! 溶岩が固まっていった様子もわかります! ![]() わーー!ウミガメ集団だーー! ![]() ウミガメって本当に動かない。。 死んでるのかと思うくらい動かない。 うさぎがちょっとくらい昼寝しても 絶対カメに追いつけると思うんですよねー。 なぜかウッディもウミガメを見守っています。 ![]() 一匹がのそのそ動き出したと思ったら 10分くらいかけて海へ!! ![]() ぷはーー。。息継ぎ。。。 ![]() 黒砂海岸の後は、コナコーヒーの産地へ! コナへ向かう途中。。 ![]() こんなきれいな虹を見ましたーー!! ハワイは虹が出る回数が多くて、 kajuがハワイへ行っている間も何度も虹を見ましたー♪ ハワイの車のナンバープレートには虹が描かれているんですよ♪ 。。。。。。。。。。。 突然ですが。。 世界3大コーヒーって知ってますか? ジャマイカのブルーマウンテン アフリカのキリマンジャロ そして、何を隠そう!もうひとつはハワイのコナ!! その昔、儲かるさとうきびを栽培する人が増えて コーヒー産業はすたれかけたそうです。 そんなコーヒー産業を復活させたのは。。 またまた日系人なんだそうです!今、コナコーヒーが 飲めるのは、日系人の努力のたまものなんだそうです! 素晴らしいな。。とガイドさんの話を聞いていたけど、 もう限界。グロッキーになってきたkaju... 実はハワイ直前に風邪をひいて1週間寝込んで やっと回復したところの旅行だったので、 ハードスケジュールがたたり、超グロッキーに。。 もう後は、早く宿に着いてくれることを祈るのみ。。 これがまたkajuのホテルは最後の送迎場所。。 気力で耐え抜き、そっこうバタンキュー。。 ハワイ3日目の夜は暮れるのでした。。 ★★ハワイ3日目の格言★★ ハワイの予定は詰め込みすぎない! 当たり前か。。 そんな、何度も行けないし。。 と思って、あれもこれもと 詰め込みすぎた結果、こんなことになりました。 もっとホテルでリゾートを楽しんでも良かったなー。 とか、レンタカー借りて、自分たちで行っても ぜんぜん行けたなーー。とか思っちゃいました! ハワイ島は、車の量もオワフ島に比べたら ぜんぜん少ないし、今度行くなら絶対レンタカー やなー。と思います! :::::::::: ブログを気にいっていただけたら、ぽちっとクリックお願いします♪ ![]() :::::::::: スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|