転法輪寺(てんぽうりんじ)の龍華祭(りゅうげさい)
:::::::::: 神戸でプリザーブドフラワーのネットショップを運営しております プリザーブドフラワーの花屋 かじゅかじゅの店長kajuです! お花の仕事や、神戸グルメ、旅行etc..楽しい話題をいっぱい発信します♪ :::::::::: 垂水区の転法輪寺(てんぽうりんじ)の龍華祭(りゅうげさい)に行ってきましたー! 護摩焚き(ごまだき)をした後に、火渡りの神事がある! と小耳にはさみ。。これは行ってみなければ!!とGO☆ 護摩木と呼ばれるわりばしを太くしたような木に願い事を書いて渡しておきます。 そして。。龍華祭スタート!! 最初に、白い象の像とえらいお坊さんや山伏の人たち、お稚児さんが列をなして入場! 山伏さんといえばほら貝!!ぶぉぉ~ぶぉぉ~!!と吹き鳴らし。。 と。。急に!! ものすごい雨が降ってきたーー!!傘もさせないし、山伏の人たち寒そう!! ![]() (写真なくてすみません!!) その後、護摩焚きの神事へ移動! 山伏の人たちの問答があったり、弓を引く神事があったり、斧を振る神事があったり、、 わくわくわく。。 ついに護摩焚きが始まりますーー! さっきものすごい雨だったのに、めっちゃ良いお天気に!! ![]() この、(たぶん)ヒノキのキャンプファイヤーみたいなのに火が入ります! 雨でびしょびしょやのに燃えるんかなーー。。って言ってる間に 燃えるわ燃えるわ!!火の粉巻き上げて、たまに顔にかかったりして あつっ、あつっ!! 山伏の人たちは熱さなんて感じさせない涼しい顔で、みんなの願い事が 書かれた護摩木を投げ込んでいます! (このへんも写真なくてすみません!!) 全部燃えてこんなかんじになりましたーー! ![]() 護摩焚きの神事が終わると、護摩を焚いた跡を広げて 道にして、その上を歩く「火渡り」の神事の始まりーー! 一般の人も渡れるとのことで、さっそく裸足に!! 熱いんかなぁ。。と思いながらものすごいへっぴり腰で 行ったけど、ぜんぜん大丈夫!熱くなーい!! (このへんも写真なくてすみません!!) テレビでは見たことがある、護摩焚きと火渡りの神事! こんな近くで体験できるなんて、すっごい感動しましたー! そうそう転法輪寺は桜もすっごく綺麗なんです♪ 今日は護摩焚きと火渡りでテンションあがって 写真を撮りわすれすぎましたー! 来年行ったら、いっぱい写真撮るので、 来年までいましばらくお待ちください ![]() ![]() :::::::::: ブログを気にいっていただけたら、ぽちっとクリックお願いします♪ ![]() :::::::::: スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|