オルレアで超簡単アレンジ!
:::::::::: 神戸でプリザーブドフラワーのネットショップを運営しております プリザーブドフラワーの花屋 かじゅかじゅの店長kajuです! お花の仕事や、神戸グルメ、旅行etc..楽しい話題をいっぱい発信します♪ :::::::::: 家に花飾りたいけど、どうしたら良いかよくわからへんしなー。。 と思いながらこのブログを見てくれているみなさん! 超お気軽・お手軽に家にお花を飾ってみませんか? これやったらやってみよっかなー。と思っていただける 簡単アレンジを紹介していきます!! 今日ご紹介いたしますのはーー。 前回のブログでご紹介した オルレアを使ったアレンジです! これアレンジか?!って思っても心の中に閉まって鍵をかけましょう ![]() ![]() まずは花瓶!←いりません!! ペットボトルの上の方をちょきちょきと切って花瓶にします。 ペットボトルの良いところは。。 ・いろんなデザインがあって無料でおしゃれな花瓶の雰囲気を味わえる! ・透明だから、水の汚れがすぐわかる! ・大きさもいろいろあるし、背の高さも自分が入れたい花の高さに合わせて切れば良い! そして次にお花です。。 水に浸かる部分の葉は水汚れのもとなので、 下の方の葉は取ります。 短いもの~長いものの順に置きましょう。 ![]() まずは短い丈の花をふちにひっかけるかんじで ぐるっと入れましょう。 ![]() お次は短い花の内側に中くらいの花を入れます。 ![]() 花を花瓶に入れるときに自分の思う方向に花が向いてくれない! って思ったことありませんか? でも。。オルレアならこのお悩みを一気に解消!! オルレアは葉がわしゃわしゃっとしてるので、 それぞれの枝がうまいこと止まってくれて 思った方向に花が向いてくれます♪ そんなこんなで、最後に入れる長い丈の花は 向かせたい方向に向いてくれるので、 思い切っていろんな方向向けて遊ばせちゃいましょう♪ ![]() こんなかんじで無造作でナチュラルなアレンジが 玄関に、食卓に、リビングに。。 ひとつあるだけで、家族の会話が5割増し! ぜひぜひお試しあれ(^_^) オルレアは無造作に束ねて入れるだけでも、絵になるお花! (じゃー、束ねただけでえーーやんっっ!って思っても心の中に閉まってもう一度鍵をかけましょう ![]() 束ねて、ばさっと入れて、グリーン(左はユーカリ、右はアイビー)を添えるとまたナチュラル感が増して良いかんじです! ![]() この無造作に束ねただけて良いかんじのお花といたしましては。。 コスモス ブルーレースフラワー スカビオサ(西洋マツムシソウ) など。。 オルレアはセリ科の1年草で、 切り花、苗はたまに売っています。 種からも比較的簡単に育てられるので 種から育てるのが一番おすすめです! (ホームセンターとかに売ってるのは見かけたことがないので、"オルレア 種"で検索するといろいろ出てくるので見てみてください。) 秋の彼岸花が咲くころに種まきします。 詳しい育て方はこちらから。 1年草だけど特に何もしなくても こぼれ種で毎年咲きますよー! ではではやってみよっかな~って思っていただけるアレンジをまたご紹介しますので、お楽しみに~♪ :::::::::: ブログを気にいっていただけたら、ぽちっとクリックお願いします♪ ![]() :::::::::: スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|