垂水、海神社の秋祭り!
:::::::::: 神戸でプリザーブドフラワーのネットショップを運営しております プリザーブドフラワーの花屋 かじゅかじゅの店長kajuです! お花の仕事や、神戸グルメ、旅行etc..楽しい話題をいっぱい発信します♪ :::::::::: 10/10-12にかけて垂水の海神社の秋祭りがありましたー!! 12日は、メインイベント「海上渡御祭」が行われ、 朝から海神社のご神体が神輿に乗り、 垂水の海を船で巡り、海上安全などを祈願します! 海神社は5地区に分かれていて (西垂水、東垂水、塩屋、東高丸、名谷) このおみこしの当番は5年に一度各地区に まわってくるそうです。 今年は塩屋の当番で、塩屋地区の人が 担いでいます! 2時ごろ、垂水漁港へ戻ってきたおみこしです! ![]() ![]() ちょっとわかりにくいけど、 この御座船に乗って、おみこしは海を巡ってました! ![]() 海神社の大鳥居をくぐって、海神社へ!! ![]() 5時ごろ、おみこしに乗った御神体は 拝殿へ。。 ![]() ![]() ![]() 海上渡御祭、無事終了! 境内でうなぎつり発見!!初めて見た!! フードの男の子は、うなぎと数分格闘し、 みごと釣り上げてましたーー!! ![]() また各地区が、布団太鼓を持っていて、 (私から見たら、全部おみこしだけど(^_^;)) 布団太鼓が各地区を練り歩くんです! 暗くなって、布団太鼓の登場です!! 担ぎ上げたり ![]() 台車に乗せて走り抜けたり。。 ![]() めっちゃかっこいい!! 布団太鼓も海神社へ宮入して お祓いを受けます。。 ![]() ![]() ![]() ![]() そしてそして。。祭り最後のビックイベント!! 駅前の広場で東、西布団太鼓の練り合わせ!! ![]() 最後の力を振り絞って 何度も何度も担ぎ上げます!! ![]() 本当にかっこいいー!! お疲れ様ーー!! また来年もこの雄姿を見せてくださーーい!! :::::::::: ブログを気にいっていただけたら、ぽちっとクリックお願いします♪ ![]() :::::::::: スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|